【NMB48】トップ目とったんで!の今後について竹中Pが説明、心境を投稿。
- 2017.06.22
- りりぽんのトップ目とったんで!
- レギュラー番組, トップ目

また、卒業時期に関わらず、8月後半以降については現行のような形での番組継続はしない予定です。
方針が決まり次第、改めてご報告します。
りりぽんがグループ卒業の意思を明かしました。
『トップ目とったんで!』は、8月前半分まで収録済み(5月末に収録)のため、りりぽんがNMB48メンバーでいる期間に関しては放送する予定です。
どう変わるのかな?
★#44…7月1日(土)放送/【再】7月8日(土)
番組のナレーターを務める榎本温子、NMB48三田麻央、番組プロデューサー竹中優介を迎えた“トップ目ファミリーSP”!過去に出演した3回すべてでトップ目を獲得している竹中Pに勝利し、今回こそご褒美ゲットなるか…!?
出演:矢倉楓子(NMB48)、川上礼奈(NMB48)、榎本温子、三田麻央(NMB48)、竹中優介、鈴木たろう
★#45…7月15日(土)放送/【再】7月22日(土)
野性爆弾・くっきー初登場にりりぽん歓喜!前回の出演で爪痕を残した長澤茉里奈も2度目の参戦!最下位の罰ゲームは、トップリード・新妻悠太プレゼンツ萌えキュンゼリフ!異色な対局の結末は…。最後にりりぽん超爆弾発言!?
出演:三田麻央(NMB48)、川上礼奈(NMB48)、くっきー(野性爆弾)、新妻悠太(トップリード)、長澤茉里奈、鈴木たろう
他のメンバー入れて継続か
あるいは抜本的に全部変えるかの3つやな
方針が決まり次第、改めてご報告します。
りりぽんのトップ目とったんで! @tbschriripon 5分前
りりぽんがグループ卒業の意思を明かしました。
『トップ目とったんで!』は、8月前半分まで収録済み(5月末に収録)のため、
りりぽんがNMB48メンバーでいる期間に関しては放送する予定です。
また、卒業時期に関わらず、8月後半以降については現行のような形での番組継続はしない予定です。
方針が決まり次第、改めてご報告します。
トップ目とったんで!の番組公式ツイッターでの発表、これがTBSとしての回答です。
個人的に話したいこと、たくさんあるので後ほどぐぐたすに書きます。
とのことらしい
TBS竹中さんが麻雀大臣(武中進)をリツイートしました
ありがとうございます。現在協議中です・・・
麻雀のプロの方にもこう言って頂けること、
本当にうれしいです。
返信先: @tbschririponさん、@andare_pさん
麻雀業界関係者としてこの番組は是非続けてほしいと思ってます。ご検討お願い致しますm(__)mm(__)m
もともとアイドルファンでないのに
番組を観ていただいている方がたくさん
いらっしゃることは知ってますし、本当に感謝です。
一応第二形態は模索しています。
番組的には大パニックですが、個人的には
どのメンバーに対してもネガな気持ちはありません。
詳しくはぐぐたすにて。
僕も続けたいですし、スタッフ一応そう願っています。
ただ、ちょっと事情が複雑で。即答ができない状態です。
たろうさんつながりで見てる人も、アイドルと麻雀と接点持ってるってことで応援してる人もいるだろうし
WREP学園もそうだけど通常のアイドル番組ではあり得ない話やな
改めてぽんりりのしてきたことに気付かされるわ
@s_takenaka0821
麻雀業界関係者としてこの番組は是非続けてほしいと思ってます。ご検討お願い致しますm(__)mm(__)m
ありがとうございます。現在協議中です・・・
麻雀のプロの方にもこう言って頂けること、
本当にうれしいです。
そういったことがたくさんあるからこそ無駄では無かったと自分に言い聞かせてるメンバーがおるんやろね
AKIRAとか成長をずっと見守ってきたスタッフ陣なんかホンマにやり切れない思いをしてるだろうよ
になれみんなハッピーやろ
yusuke takenaka 一般公開 10 分前
トップ目とったんで!
先ほど番組公式ツイッターで
今後について発表させて頂きました。
▽りりぽんがグループ卒業の意思を明かしました。
『トップ目とったんで!』は、
8月前半分まで収録済み(5月末に収録)のため、
りりぽんがNMB48メンバーでいる期間に
関しては放送する予定です。
▽また、卒業時期に関わらず、8月後半以降については
現行のような形での番組継続はしない予定です。
方針が決まり次第、改めてご報告します。
現時点で収録している分までは放送しますが、
それ以降に関しては一旦白紙です。
今からTBSの公式でなくあくまで
個人の想いを書きますが、
総選挙でのりりぽんの行動に関しては多く触れません。
この話題に関してご意見を言いたい方は他でお願いします。
僕はファンの皆様とは違った目線での想いですので。
最初に言いたいのが、今、
僕はりりぽんに対して何にも怒っていません。
※発表直後はちょっとイラっとしましたが
この番組はりりぽんとの出会いがなかったら
生まれなかった番組だから。
NMB48の番組企画の相談を受けた時、
「りりぽんの番組がやりたい!」と答えました。
ドラフト会議のドキュメンタリー番組で出会った時の
衝撃があまりに大きすぎて。謎の存在感、
謎のコメント、謎のポリシー。こんなメンバーありえないと。
りりぽんの番組をやる、という前提から生まれたのが
ガチの麻雀番組だったのです。
そして、この妙にゆるい麻雀番組は回を重ねるごとに
面白さを増していき、気づけば、
りりぽん、NMBのファン以外の方もたくさん
観てくださる番組となりました。
麻雀好きの方も多く観て頂けるように。
来てくださったゲストのみなさんも大体が
「楽しかった!また呼んでください!」
と言ってくれています。
そして、制作スタッフはもちろん、
たろう先生、ナレーターさん、
技術スタッフまで、みんなこの番組が大好きだし、
2年近くの間この番組の顔として頑張ってくれた
りりぽんが大好きなのです。
りりぽんと一緒だからここまで来られたから。
だから、本当は
りりぽんがもしNMB48を卒業しても
タレント活動を続けるなら
このまま一緒に番組がやりたいのです。
でもそう簡単にはいきません。今回のことに関して
不快な想いをされている方が多数いるという現実からは
目をそむける訳にはいきません。特に、会社員として。
さらにそれ以上の問題があります。それは、
りりぽん以外のNMB48メンバーのことです。
まおきゅんをはじめ、これまで番組には多くの
NMB48メンバーが出演してくれました。
番組をきっかけで麻雀を覚えてくれた
三田さん、村瀬さん、沖田さん、山尾さんはもちろん、
トークや体を張った罰ゲームで番組を盛り上げてくれました。
NMB48メンバーのみなさんの力がなかったら
ここまで番組を成長させることは
出来なかったと思います。
でも、りりぽんがこういった経緯で卒業していくのなら・・・、
卒業後のりりぽんとNMB現役メンバーを
レギュラー共演させていくのは難しいと思います。
「これまで一緒に頑張ってきてくれたりりぽんを簡単に切り捨てること」
「問題を起こしたりりぽんを優先し現役メンバーの仕事を奪うこと」
どちらも簡単に選択できる訳ありません。
ここ数日、頭の中大パニックです。
だから、8月後半以降、
自分としては今と全く同じ座組みで番組を
続けることはできない、という判断となりました。
※会社の判断はもっと複合的だと思いますが
8月後半以降この番組をどうしていくのか?
現在いろんな人たちと協議しています。
結論が出るまで少し時間をください。
最後に・・・
沖縄の現場で目の前で例の発言をりりぽんがした時、
とまどい、驚き、怒り、いろんな感情が沸きましたが、
最終的には“納得”してしまいました。
※いいこと、悪いこと、という判断ではないから
ここだけまとめるようなことはしないでください。
個性的ですがあれだけクレバーなりりぽんが、
あの場であの発言をしたらその後どんなことになるか、
わからなかったはずはありません。
どう考えても“芸能界での大人な選択”は
“安定のスルー”
だったはず。どんな報道がされてもスルーして
沈静化するのを待つという手段があったと思います。
でも、2年間ご一緒してきたりりぽんの性格を考えれば、
それだけは絶対にありえない選択だったのかなと。
周囲に迷惑をかける大人気ない行動ですが、
りりぽんの生き様を考えればこうなるか・・・
と納得してしまったのです。
(何でこんなタイミングでの報道なんだ!とも)
もちろん肯定はしません。
隠し事をしていたのは紛れもない事実です。
ただ、最後まで自分らしさを貫いたなぁ、と。
こんな生き様の爆弾アイドルと番組を続けていた以上、
どこかで覚悟はしていました。想定外の何かが起こると。
今回はそれを上回ってきましたが・・・
あらためて、
番組を楽しみに観て頂いていた
TBSチャンネル視聴者の皆様、
不安な想いにさせてしまい申し訳ありません。
自分たちも同じタイミングで今回のことを知ったため、
まだまだ今後の対応が固められていない現状です。
全ての方に納得して頂く選択は
難しいかもしれませんが、
考えられる中でベストの道を
探したいと思います。
※ここで書けない事情もいろいろあるのでご了承を
100%継続できるかはわかりませんが・・・
今後とも「トップ目とったんで!」を
何卒よろしくお願いします!!
※スルーせず全部書きました
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/v2364/
他のメンバーのことも気にかけてくれてるな
またNMBの誰かと番組やりたいと思ってくれるといいんやが
引用元:http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/akb/1498102780/
-
前の記事
【NMB48】金子支配人のコメントが公式ブログで発表。 2017.06.22
-
次の記事
【村瀬紗英/吉田朱里】さえぴぃ・アカリン、Ray2017年8月号・アイドルがもしも大学生だったら? 2017.06.22
僕らにはりりぽんが真摯に取り組んでた過去までを否定はできないですね
確かに真摯におっさん好きをよそおってがんばってたなw
あーあ温泉合宿ロケ見たかったな😩
ぶっちゃけ麻雀見たいならアベマ見るし
竹中さんも複雑な思いがあるだろうに真摯な言葉をありがとうございます。
ちょっとお花摘みに行っております…。
隅々まで配慮の行き届いたAKBG愛にあふれるパーフェクトな文章に惚れ惚れした。竹中P凄いわ。惚れてまうやろー!
WREPラジオを聞きながら読んだけど、この騒動で初めて涙がこぼれたよ。
おいらにはこの文才が無いからちょっと嫉妬した。おいらが八方美人に気を配った文章を書こうとすると、無難になって焦点がぼけるし文章に力が無くなってしまう。
UZIさんもありがとう、とついでに言っておくよ。二人共あたたかいし懐でかいわ。
TBS様、NMBを見放さないでね。
竹中pに相談すればよかったのに
出てくれたちょうちょうたるゲストも残念に思ってるよ
そういえばYNNでゆーりがチェスに一瞬はまったなw
イチからゆーりを鍛え上げる番組にリニューアルしてみてはいかがだろう。
17歳で頭も柔らかいし、放課後レッスンも基礎からになっちゃうけど期待できそうだが、、、、、。
それまでは三田、さえぴぃ、やまりな、あーぽんが交代で対戦していくということで。
こうやって困ったり苦しむ周りの大人達が出てくるのを分かっていてなお、恋愛に走ったんかりりぽん…。
もう竹中Pには申し訳ございませんとしか言えねー
NMBはお見捨てなくm(_ _)m
ツイッターでファンに聞きながらも投票したたろうちゃんがかわいそうだわ
番組の展開的には、須藤の技量もある程度上がってそろそろ転機というところだったので、いいきっかけだったのでないの。麻雀ブームの復興にも一役買ったといってよい。だらだらのHKTのお出かけのようになったら見苦しい。次ももし麻雀番組で須藤の顔をたてるなら彼女に次の主役を推薦させたら。ただ三田はあまり向いていないと思う。
楓ちゃん、愛梨、詩音とかに麻雀覚えさせて「NMB48のトップ目とったんで」でええやん
ありがたいね、こういう人はほんとにありがたいね。アイドルの恋愛は所詮仕事とプライベートは別。という考え方も有ると思うけど、だったらプライベートの事で仕事に迷惑かけてしまった今回は、こういう人達にほんとに真摯に謝らないかんよな。
これは他のメンバーで代替できないからなー
りりぽんの腕とトーク両立できての番組人気だし
竹中さん悩んじゃうよね
恋は盲目ってか・・
こんなこと考えたくもないけどりりぽん、死んでお詫びしますなんてことないだろうな。
運営もメンバーもりりぽんのフォロー何とぞ何とぞお願いします。
AKBやSKEの番組を通じて竹中Pは、今回の行動はファンが絶対に許さないし、メンバーに迷惑がかかりまくることを理解してるんやな?
ぜひともNMB番組の継続をお願いしたい。
ファンも番組続投は願ってる
ただりりぽんメインでのはちょっとってなるかな
今、ネット上でAKBグループ恋愛解禁という情報が流れていますね
この情報が事実と仮定しての
推測ですが、竹中Pの含みのある書き方、NMB運営が粘り強く須藤を守ろうとしているのは、この情報を掴んでいたからでは。
つまり須藤は無罪放免、これまでと同じ形で番組が継続出来る目が出てきたということではないでしょうか
りりぽんでないと意味がない。
今回のこともあれこれひっくるめたぶっちゃけトークを聞きたい。
もちろん麻雀を打ちながらの。
普通に存続希望。
ぶっちゃけ結婚宣言で興味持って登録した麻雀打ちも
多数おるはずやからな。
だから継続に繋がったとも言える。